カテゴリー別アーカイブ: 未分類

ひと区切りですねぇ

「人喰い掲示板の噂」のリメイクをいったんクローズ! ⊂(´・ω・`)⊃ バッ
⊂(´・ω・`)⊃
することにしました。
理由は、サイドビューゲーム制作に舵を切ることにしたから(`・ω・´)
人喰い掲示板のリメイクもいずれするけど。するする!(`・ω・´)

てことで、チームもひとまず解散です。
他で活躍出来る人間をいつまでも繋ぎ止めてはおけんよ( ´-ω-`)
「人喰い掲示板の噂」のリメイクが目的だったのに
作ったものは「サイン」「陸橋水難」、という…なんか…メンゴメンゴ…
そして長い間、ありがとうございました!
Twitterの方では、気が向いたときに自由に呟いてネ!

あと、「人喰い掲示板の噂」をプレイ済みな人へ向けて、短いハナシを近々公開しようかな、と。
ゲームじゃなくて文章ですが…( ´-ω-`)
( ´-ω-`)

⊂(´・🍙・`)⊃

Spineの学習中。
今までは単純な使い方しかしていなかったけど、これからは真髄に触れていく感じに。多少ゆっくりやろうと思います。

■遊んだゲーム
スマホアプリで『Rusty Lake Paradise』を購入。日本では「所謂脱出ゲーム」の枠に入るかも?  自分の作るものと割りと似たシステムですが、こちらは洗練されています。
・背景がスライドする際に遠近感の演出がある
・タップの他にドラッグ操作に対応している
あたりですかね…背景の遠近感演出は目からウロコですねぇ…なんでわしゃこれを気付けんかったんじゃ、と思いますね。
ドラッグ操作は謎解きに幅が出るのでいいですねぇ。自分は悩んで…使わないことにした部分ですね。
脱出ゲーム制作のヒントが得られましたが、今は横スクロール系のゲームに心が行ってるから…( ´-ω-`)

あと、『怪異掲示板と7つのウワサ』。まだ序盤をプレイしただけですが…
ノー!!(`;ω;´) 同じところ攻めてるヨ!! しかもクオリティすごいし!!! これのあとに『人喰い掲示板の噂』を出せる??
…ってのが正直なところですね。

ん〜…いやっもう…これで良くないですかね…

■最近観たもの
ジョジョの実写版BDを購入。
映像の色加減といいますか…雰囲気はすごくいいスね。まぁ…言いたいことは大体、Amazonのレビューにありますが…ファンなので買った! (`・ω・´)
に尽きますね。

ピコ太郎のララバイのやつ。満足度高し。
個人的には『みにくいアヒルの子』が好きです。

『THE TICK』。モルさんが言っていた海外ドラマはこれだ、と思って視聴。
めちゃ面白かった。アメリカは「大人がバカをやる」のが上手だなぁ、とか思いましたね。反対は「子供が利口ぶる」ですが…自分の作るものはどうだろうか…
利口ぶったものになってないか…なかなか考えさせられますね( ´-ω-`)

🍚 ⊂(´・ω・`)⊃ 🍙

稲作労働が始まる季節ですねぇ…お手伝いみたいなもんですが。
農業関係の労働を楽しめればいいんですが…まだその域にはありませんねぇ…「この時間で他のことを…」なんて思っちゃう…修行不足ですねぇ( ´-ω-`)

■2Dゲー制作
Spine Unity ランタイム付属のプラットフォーマー型のサンプルがイイ感じなのでこれを参考に学習しようかな、と。
あとは 2DxFX のようなエフェクトアセットも購入して弄ってみたり。シェーダーは魔法ですね…。

こういう、サンプルを動かして可能性を感じているときが一番自信満々ですよ(`・ω・´)  あれ? すぐに出来ちゃうんじゃないの? なんて(´^ω^`)
(´^ω^`)
まぁやってみろ、ってハナシですね…やってみます…

Unity 2018 がけっこー色んな変更あるらしいので気になってますね。

■アニメ
ピコ太郎のアニメDVDを購入。ララバイララバイ、的なやつ。今更ピコ太郎(`・ω・´) でもどうしても観たくなった(`・ω・´)

(`・ω・´)

中国で、iOS版『陸橋水難』も審査通ったようで(´^ω^`)
晴れて完了、て感じですね…良かった(´;ω;`)

こっちの『陸橋水難』もアップデートを予定。中国語対応はせず、文章のミスなどの修正が主。
例えば一章で「そこは『水溜まり』の直上となる」て一文がありますが、水溜まりってなんだよ、みたいな。制作序盤で適当に書いた文章がそのまま残っててイミフなことに。まぁ今更…て気もしますが、直しておきましょう。
中国ローカライズ関連作業で気付いたので、中国版では修正済み。

これからについて。ちょっと悩んでいるんですよねぇ( ´-ω-`)
クォータービューとか横スクロールぽいのとか…やりたいかも…考えてみたら今まで「所謂脱出ゲーム」しか作ってないわけですし。
Spineを活用するなら横スクか…とか。なんか新しいことやりたい(`・ω・´)
(`・ω・´)
「人喰い掲示板の噂」リメイクがクォータービューや横スクでも…別に良いはず(まだやるとは言っていない

中国版『陸橋水難』配信(`・ω・´)

Android版が配信開始。バンザイ。
iOS版は Appleの中の人次第…みたいな。

中国版の特徴として…中国語で遊べるのは当然として。
・一部謎解きが中国仕様に
・4章以降が有料
て感じすね。

謎解きは…もろナゾナゾとかありましたし。
日本語をそのまま翻訳するだけでは成り立たない部分ですね。
ローカライズ&代理配信の pujia8スタジオさんはこういうところまで対応してくれました。真面目に向き合ってくれてる、と感じましたね。

4章以降が有料。
これはわたしの方から「有料販売にしたいんですけど」と提案したことから
結果的にアプリ内課金という形に落ち着きました。
日本で無料公開しているものですから、申し訳ないという思いもありましたが…
みんなが幸せになるためや! ⊂(´¥ω¥`)⊃ バッ
イラスト担当さんに急きょ 姉妹のお辞儀イラストを描いてもらって助けられましたね。

超クオリティのゲームが無料で配信されていることを考えると、個人も無料で配信せざるをえなりかずき…というのは違うと思っており。この辺のことは、ああだこうだ理屈をこねくり回し考えた結果。
「好きにすればいいんでない」という結論に達し、好きにしました!(`・ω・´)
あと。こっちの陸橋水難、アップデートで中国語でも遊べるようにするつもりでしたが中国で有料にした手前…やめておこう。なんて思ってますね( ´-ω-`)

とりとめないですが。まとめとしては。
中国ローカライズ、やって良かったですね。達成感を得ています。

Gradle( ´-ω-`)

複数のJava製SDK導入しての
UnityからのAndroidStudioプロジェクト書き出し。
ハマったことメモ。

Unity:2017.3.1p1 personal
AndroidStudio:3.0.1

・ライブラリの依存関係
v4 Support Library とかいう Android開発に便利なライブラリがあるらしく、
それが二つのSDKで使われており、かち合った。
じゃあ二つのうちひとつを読み込まないようにして解決だね、とバージョンを意識しつつ
片方を排除。…しても延々と依存関係エラーが。泥沼化。

この手の解決策として、
gradle の dependenciesコマンドにより依存関係ツリーを表示し、
重複しているライブラリを確認して exclude する。
…ということらしいが自分の場合 dependenciesコマンドでツリー表示されない。
かなり困惑した。なんで??(´・ω・`)
結論としては、dependenciesコマンドはリポジトリに対して機能するもので
手元にあるただの aarファイルに打っても依存ツリーは表示はされない。
依存関係やグループ名などを指定するファイル(pom)が必要…と今は理解している(`・ω・´)

依存ツリーが出ない理由は納得し、SDK付属のライブラリではなく
ネット上のリポジトリから拾って、必要に応じて excludeするようにしたり。してみたり。
しかし依然として、エラーが。そもそも重複するはずのないクラスが重複していると言われる。
ピンと来て、Mac+AndroidStudioの組み合わせでバグがあるのでは、と。
Windows端末を引っ張り出してきて環境構築&実験&結果は同じ&ピンと来たのなんだったの??(´・ω・`)
さらにピンときて、Unityのプロジェクトを新規に作り直し&実験&ビルド通過&ピンと来てたわ(`・ω・´)
どうも Unityの時点でおかしくなってたみたい。どうしようもないオチ。

・Gradleプラグインのバージョン
Unityプロジェクト作り直しの後でも、
Gradle plugin 3.0.1
Gradle 4.1
でやると依存関係がおかしくなった。
Build Valiants で依存関係詳細を確認すると、本来は2つしかない依存関係のプロジェクトが6つになっとる。
同じプロジェクトが3つに分身しとるがな…
Gradle plugin 2.3.0 にバージョンを落としたら上手く行った。

他にもあるけど、このへんで…
人の役には立つかどうか…メンゴメンゴ( ´-ω-`)

(ヽ´ω`)

今から話す事は
俺の推測の範囲を出るものではないので
間違いも含まれているだろうが…
なんつって、UnityからのGradleエクスポートについて書こうと
思ったけど。本当に間違いだらけの可能性があるからやめ! ⊂(´・ω・`)⊃ バッ
上手く行ったらまとめてみます…

AndroidStudioでのGradleビルド。 この一週間ほど かかりっきり。
やっとこさ、なんとかなった…かな、て感じ。たぶん。お願い。なんとかなってて。
そもそもは JavaネイティブのSDKを二つ導入したことから始まるこの試練…
ん〜…これねぇ、まず…普段 Unityしか触ってない人は出来ないですよ(ライク・ミー
街中で Gradle作った人に出会ったら…自分を抑えられる自信ないヨ…
(もちろん握手してもらうって意味ダヨ!

Gradleの本を一冊購入して…
Groovyの本も中古で購入しましたが…まぁあまり必要なかったですね

(´^ω^`)

中国版『陸橋水難』。
春節までには、と思っていたけど…
今まさに手元でビルドのエラーログを見ている感じだと……( ´-ω-`)

ゲームとしてはローカライズ完了して万々歳、なんですが。
他の要素でハマリマクリラクリマクリスティ。
AndroidStudio、Gradleビルドのライブラリ依存関係がクリア出来ん!⊂(´・ω・`)⊃
しかもビルド出来ても、実機で落ちるとか…

場当たり的にググっても正解にはたどり着けないですねぇ
Gradle ビルドの学習をしたいと思います…

第三次世界大戦の引き金…それは Gradle…
今までは Unityのク◯アニメツール Mecanimこそ諸悪の根源だと思っていましたが…
やつを越える存在がいたとはね…迂闊でした…

(ヽ´ω`)

AppStoreで 『小さな子猫』というアプリを購入しまして。
その続編なんかも購入しまして。
なんかもう、これでいいんじゃないかな、と。
人生はこれで達成された、感がありますね。
素晴らしいアプリ。地球最後の日にはこれを遊ぶ、的な。

陸橋水難の配信、楽しみだなぁ(´^ω^`)
てな感じで、中国ストアTapTapで配信ゲームを見て回り…
高クオリティのゲームばっかで、ずーんと気が重くなり。
これがあるから…普段はゲームアプリ、チェックしないんですよねぇ…

キャラだけは土俵に上がれてますが…
やっぱ背景とか…UIのセンスとか…
全体的なシマリ具合ですかね…
まだまだ素人感がありますね。うちのは。
今後の課題すね。