カテゴリー別アーカイブ: 未分類

(´・ω・`)

猫が大きくなって来て、うれしい

エルデンリングを遊びまくった結果
無性に脱出ゲーを作りたくなったので、久しぶりにUnity 起動。
と言ってもシステム改造中だったのでその続き
ScriptableOjectの活用し始めたところで中断されてる感じなので
当時の自分の意思を継いで作業

プラットフォームはPCかWebGL…マウスありきでとりあえず
やっただけ進捗が出るので楽しいちゃ楽しいすね

猫の日ですねぇ

昨年末から猫を飼っているのですが
まさか室内飼いの猫がこんなにも大変だとは思わなかった( ´-ω-`)
エサやりやトイレの世話は苦労でもなんでもないけど
遊ぶ相手をするのが大変
まともに机に座っていられない、じゃらし棒の原動力を求めてやまない

おもちゃを変えたり、たまに外を体験させたりして凌いでいますが
成獣になって落ち着いてくれることを願うばかり

おじさん構文ですねぇ

GameMaker。バージョンが年月表記になりましたね
2.3.4 みたいなのから 2022.1 てな感じに
分かりやすくていいんじゃないすかね、Unity もそうだし。

最近、「おじさん構文」として〜ヨ、〜ゾが槍玉に上がり気味で
スタパ齋藤先生直撃世代としては残念ナリ(コロ助
…こういうところですかね…( ´-ω-`)

「〜ヨ」は昔のPCオタクにとって内輪ウケするノリ感があって
自分は若い女の子に受けようと思って使うものじゃないけど
まぁともかく使いづらいご時世になりましたナ! みたいな。

たぶん、女性にちょっかい出してるおじさんも
察して徐々に別の口調になると思うので
そうなればまたPCオタクとして「〜ヨ」を使える日が
来るかも知れないし別にあえて使うこともないし
さよならいままでありがとう「〜ヨ」、感もあるし
スタパ先生以外で「〜ヨ」使ってるヤツぶち殺すヨ!
まずは自殺だヨ! みたいな。
…こういうノリですよね正しいPCオタは(´・ω・`)
(´・ω・`)

…スタパ齋藤先生はいまどうされてるのだろうか
近年は追っかけてなかったのですが
文才の塊みたいな方でしたね

(´・ω・`)

コツコツとGameMakerで作業中

いくつかの会話アセットを導入しては乗り換えて…
いまはインベントリ周りを頑張っとります

まぁこのまま行けば
なんかしらは完成しそう、ではあります
いくつか案はあるんすけど…どうしようかな
て感じすね…うーん

12月ですね

YoYoGames に Spine関連のバグを報告しておくか、と
WEB サイトから手続きをはじめ
下手な英語での説明とスクショ、コンパイラログを提出…したところ
「どうせなら今、プロジェクトファイルも送ってね」的なダイアログが。

そっとブラウザを閉じてしまった(´・ω・`)
気力がつきてしまったというか。
適当なバグ報告されても困るだろうし当然か

こっちも「もしかしたらバグじゃないのかも」との可能性もよぎるし
「おいおい、ジャップが勘違いしてバグ報告してきたぜ」
「あいつらは目が細いからなにも見えないのさ」
ゲラゲラゲラ、みたいな会話をされてもいやだなぁ、とかよぎるし
(YoYoGamesに対して失礼すぎる)
まぁSpine使わない方向でいけばいっか、とかなるし…

気力と時間があるときに、ちゃんと準備して報告したいと思います

GameMaker2.3.7 と Spine4

GameMaker のアップデートで Spine4 対応が成されたらしいので
自分なりに試してみた。

GameMaker1 IDE v2.3.7.603 Rumtime v2.3.7.474
Spine 4.1.01

といっても Spine4ならではの機能のチェック…ではなくて、
いままで感じていたバグらしき動作が直っているかどうか。
一回再生のアニメがらみで悩まされておりやす。

結果としては…直ってない。ような。
SpineのIDEバージョンを 4.0 に落としたりもしたけど、関係ないぽい。
なにか見落としがあるかも。
あと、アニメのフレーム数取得 skeleton_animation_get_frames() が
ドープシートのフレーム数ではなくて、グラフを見てるような気がする。
キーフレームのあとのヒゲが伸びてるところまでを返して来る。
…そういうものなのだろうか。てかグラフ機能自体に馴染みがない。

一瞬、「GameMakerでSpineがまともに動くなら全て解決」と
かなりテンション上がったんですが。んー…どうしようかな、て感じ。
現状、GMで Spineアニメを活用するには
あらゆる困難を知恵と工夫で乗り切る覚悟が必要なのでは。
みたいに思った。

でもアップデートが次々とされて好印象ですね。
より良いツールになって欲しいです。

10月ですね

気分が3DCGからゲーム制作に移っています。
昨年 GameMakerで作った「ハゲがいたぞコロせ」のシステムを改造中。
ベルトアクションから横視点アクションへ。
Unity はいじってても永遠に完成しなさそうな気がしているので
もう、GameMakerで。

で、依然として斜面の処理は自力で学習してなんとか
しなければいけないんですね…( ´-ω-`)
Youtubeに有効なチュートリアルがあるのでいいちゃいいんですが
こんなものは公式でナイスな処理を用意してくれませんかねぇ

(´・ω・`)


なぜなにもげぇで使う独身おっさんの部屋をコツコツと…。
で、なんというか。作っていて…
いつまで経ってもBlender初心者から卒業できん…
てのを強烈に突きつけられてこれはこれできつい

ただ、バージョン2.8になってから分かりやすくはなりましたね
地球外知的生命体の書いた宇宙船操作の説明書を読むレベルから
日本人技術者が書いた掃除機の説明書を読むレベルまで
難易度が落ちました(´・ω・`)

日本人の書いた掃除機の説明書、だかなんだかってネタは
昔海外ドラマで見た記憶があるんですが…なんだっけか。
…日本向けの翻訳で出た言葉なのかオリジナルでも
そういう表現なのかは知らないすが( ´-ω-`)

( ´-ω-`)

GameMakerがアップデートしまして。
IDEで日本語入力が出来るようになりましたね…(´;ω;`)ブワッ
メインは中国語対応のためで、ついでにマルチバイト文字の国も恩恵を
受けた感じでしょうか…あるいは順当な更新の結果ですかね
ともかく、かなりいい感じになって来てる印象。
Monoの指定バージョンが必要みたいですが、とくになにもなく
すんなり導入できました…Godotイジってるときに入れてたかな?
もう覚えてないすね

目に見える部分では満足度が上がりましたが
親会社が変わったことは、吉と出るのか凶と出るのか…
まぁ…雲の上のことはあっしのようなもんには分かりませんねぇ( ´-ω-`)

Twitterで不定期更新している高クオリティ漫画『なぜなに もげぇたん』。
Blender練習のブームが来てるので更新頻度が上がるかも。上がらないかも。
ネタだけは山ほど溜め込んでるので、吐き出したいですね…

当たり前ですが「高クオリティ」は自虐かつ皮肉( ´-ω-`)
って書いたら おしまいなんですが
こういうのは伝わらないかもと不安になって
余計なこと加えたりはよくありますね、このように…

Netflixですねぇ

先月からNetflixに加入済み。
アニメのコードギアスをAmazonプライムで観始めて(一話100円?ぐらい)
途中で「あれ? Netflix入った方が安くない?」と気付き、加入。
毎月1,500円くらい。…いやこれすごいアニメでしたね…( ´-ω-`)

てのと。
GameMakerもサブスク導入で、毎月1,000円コースはほぼ確定。
各種書き出しの永続権利持ってるし、すぐには必要ないけどね。
まぁ…サブスク化は世の流れと思って受け入れる気持ち。

てことで、今後毎月の出費が増えますね。
…Photoshop あんま使ってないし…CreativeCloud、解約。
自動更新をオフに出来ないのはヒドイと思った(´・ω・`)

Photoshop が必要なのは Spineとの連携くらいかな…
でもそれもGIMPで代用できそうだし…
そもそもGameMakerとAsepriteでドット絵ゲームにすれば
Spine 使うこともないし…とか色々考えましたね( ´-ω-`)

結局は Netflix 加入で CreativeCloud を切った、てハナシで
それでいいのか、みたいな気も若干。

あと、エヴァ。Amazonプライムでシン・エヴァ観たんす。
終わりを見れてよかった。それだけで価値はあるよね
…視聴中のあっしの顔は
(´^ω^`) → (´・ω・`) → (´・ω・`)? → (´^ω^`)?
のような遷移をしたと思いねぇ!!